アメリカ大学スポーツでesportsが公式スポーツとなりました。
- Masaru Ito
- 2022年4月22日
- 読了時間: 1分
アメリカ大学統括組織というと多くの方がNCAAを思い浮かべますが、実はNCAA以外にも統括組織がいくつか存在しています(下記参照)。その中で、全米で500以上の短期大学が加盟するNJCAA(National Junior College Athletic Association)では2019年からEsportsを正式な大学スポーツとして公認し大会などを行っております。

参加大学は当初の12大学から現在は81大学まで増えているとのことです。NJCAAによると、81加盟大学から、参加する学生選手は1500名以上、チームは600を超え、コーチとチーム関係者も150名を超えるとのことです。
NJCAAのリリースにもありますが、「eportsプログラムの構築及び運営のために、大会開催やガバナンス等を行っていく」と述べている点に、協会が他のスポーツ同様にeports環境整備を行っていく決意が感じられるものだと思いました。

Comentarios